季節の言葉

四季折々の言葉や行事を綴っていきます

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

人日の節句とは何か?七草粥との関係はあるのか?

人日の節句と聞いて、その意味がすぐにわかるという方は少ないのではないでしょうか。なかには、桃の節句や端午の節句というのは知っているけれど、人日の節句などは聞いたことがないという方もおいでかもしれません。 実は人日の節句とは七草粥を食べる日と…

鏡餅の鏡にはどんな意味がある?

正月の縁起物として飾られる鏡餅。年末になるとデパートやスーパーでは特設コーナーが設けられ、正月飾りの定番として売られています。 しかし、なぜ鏡餅と呼ばれるのでしょうか。正月用のお供えであれば単に餅だけでもよいと思うのですが、そこに鏡という言…

年越しの大祓とは何?夏越しの祓との関係は?

年越しの大祓は毎年12月31日に全国の神社で行われる行事です。身についた罪や穢れを払い、新年を新たな気持ちで迎えるために行なわれるものとされています。 これと似た行事に夏越しの祓があります。こちらは毎年6月30日に行われる行事で茅の輪くぐりが有名…